教室の特色
手術件数は全国屈指であり、対象患者も脳神経外科全般にわたり、そのすべての領域に最先端治療を駆使し、治療にあたっている。術中モニタリング下手術、脳血管内手術、内視鏡下手術、定位的機能手術などがその主たるものであるが、年々その件数が増加している。当大学病院すべてに言えることであるが、地域医療機関からの紹介率は全国でもトップレベルにある。
学生教育と卒後研修
学生教育
4年生を対象とした講義がはじまりである。臨床実習に入る前にそれに足るべきコア知識を習得することを目的とした講義内容になっている。5年生に対しては、1グループ5-6人制の少人数制をひき、各グループ1週間の臨床実習が行われている。基本的には学生の自主性を重視した患者中心の問題解決型のカリキュラム作成を目的としている。1週間と短いが、実習期間中にできるだけ多くの時間、患者に接してもらい、卒後どの領域の医師となっても、脳神経外科疾患を見落とすことのないよう、面接技術や診療技術を修得できるような内容になっている。
卒後研修
ハンズオンセミナー等を開催し、その内容も基礎から最先端技術も用いた手法に至るまで幅広く、臨床に直結した内容になっている。多くの先生方に対しても有意義なセミナーになっている。
教授より
北里大学の脳神経外科はこれからだ!組織は人が作る。皆が同じであれば発展はない。金平糖のように、触手を伸ばすアメーバのように、様々な興味を持った人間が集い、その人間が力を出すことによって、思いもかけない発展をする。この文章を読んだ、「あなた」!北里に来ないか! |
興味を持ったら
↓
〒252-0374
神奈川県相模原市南区北里1-15-1
TEL 042-778-8111(代)
FAX 042-778-7788