機器名 | スピードバック遠心乾燥機(遠心濃縮システム) | ![]() |
---|---|---|
型式 | Thermo Scientific SpeedVac SPD1010 | |
備品番号 | D-2011-00076-00 | |
取得年 | 2011 | |
設置場所 | M1号館4階 分子医科学・制御系・一般調製室 |
|
管理者 (連絡先) |
生化学・菅谷 (内線9267) |
|
相談者 (連絡先) |
生化学・山森 (内線9267) |
|
機器の説明 | [この機器でできること] 遠心しながら真空にして濃縮乾燥する機器です。発泡しやすい少量の水溶液を短時間でチューブの底にロスなく濃縮、乾燥することができます(加熱可)。 [操作法の概略] 冷却トラップのスイッチを入れ、30分ほど待つ。バランスをとった試料をローター(2種類が選べます)の対称位置に乗せ、蓋を閉め正面右のMamualスイッチを入れる。自動的に遠心と真空ポンプが作動します。温度は本体手前のボタンで設定できます。ストップスイッチを押すと自動的に真空がリリースされます。 [使用に際しての注意事項]酸(TFAなど)を含む使用は禁止です。旧機種において真空ポンプが壊れたことがあります。 [その他] 平成23年度・分子医科学・制御系・大型機器 |
|
機器の使用例 |