機器名 | カプノグラフモニタ(人工呼吸器使用時呼気ガスモニタ) | ![]() |
---|---|---|
型式 | フクダ電子 カプノガード1265 | |
備品番号 | D-2006-00302-00 | |
取得年 | 2006 | |
設置場所 | M7号館1階 遺伝子高次機能解析センター・中大動物エリア実験室 |
|
管理者 (連絡先) |
遺伝子高次機能解析センター・丸山 (内線8879) |
|
相談者 (連絡先) |
遺伝子高次機能解析センター・丸山 (内線8879) |
|
機器の説明 | [この機器でできること] 麻酔下の中大動物の呼気ガス(CO2・呼吸数)をモニターする。 [操作法の概略] センサー部分を気管チューブと人工呼吸器のY管との間に取り付けてから電源を入れる。 [使用に際しての注意事項] センサー部に血液や唾液等が付着した場合は、セルを取り外して清掃する。 [その他] |
|
機器の使用例 |