機器名 | 動物人工呼吸器 | ![]() |
---|---|---|
型式 | シナノ製作所 シナノ SN-480-3 | |
備品番号 | 850193 | |
取得年 | 1986 | |
設置場所 | M7号館1階 遺伝子高次機能解析センター・中大動物エリア実験室 |
|
管理者 (連絡先) |
遺伝子高次機能解析センター・丸山 (内線8879) |
|
相談者 (連絡先) |
遺伝子高次機能解析センター・丸山 (内線8879) |
|
機器の説明 | [この機器でできること] 麻酔下の実験犬の人工呼吸。 [操作法の概略] 一回換気量と換気回数を設定し、電源を入れて気管チューブに人工呼吸器のY管を接続する。 [使用に際しての注意事項] 気管チューブと人工呼吸器のY管を接続する前に、正しく回路が接続されていて換気されることを確認してから使用する。一回換気量の設定は、電源を切ってから行う。また設定後は専用のカバーを被せておく。 [その他] |
|
機器の使用例 |