機器名 | オートクレーブ(ステンレスバス付き) | ![]() |
---|---|---|
型式 | トミー SD-321 | |
備品番号 | D-2005-00335-00 | |
取得年 | 2005 | |
設置場所 | M7号館1階 遺伝子高次機能解析センター・中大動物エリア実験室 |
|
管理者 (連絡先) |
遺伝子高次機能解析センター・丸山 (内線8879) |
|
相談者 (連絡先) |
遺伝子高次機能解析センター・丸山 (内線8879) |
|
機器の説明 | [この機器でできること] 器具・器材・液体及びガーゼ・シーツなどの紙布類の滅菌。 [操作法の概略] 水道水約2Lを缶体に入れ、被滅菌物をステンレスカゴや丸カストなどに入れ缶体に収容し、しっかり蓋を閉める。滅菌時間・乾燥時間を希望の時間に設定して電源を入れ、滅菌開始のスイッチを入れる。 [使用に際しての注意事項] 乾燥を行わないことを選択した場合は、運転後に乾燥のみを行うことはできない。滅菌物を取り出すときは、缶体の温度が下がってから蓋を開ける。 [その他] |
|
機器の使用例 |