close

機器名 マニピュレーター用倒立顕微鏡システム 画像なし
型式 ナリシゲ MM-94(マニピュレーター)、ライカ DMi8(倒立顕微鏡)
備品番号 -
取得年 2025
設置場所 M7号館3階実験室
管理者
(連絡先)
遺伝子高次機能解析センター・佐藤 貴文
(内線8879)
相談者
(連絡先)
遺伝子高次機能解析センター・佐藤 貴文
(内線8879)
機器の説明 [この機器でできること]
前核インジェクションによるゲノム編集マウスの作成、体外受精卵子の受精判定、顕微授精

[操作法の概略] 
前核インジェクションをする際には、マニピュレーターにガラス管をセッティングし、倒立顕微鏡下で受精卵前核にコンストラクト溶液を注入する。 体外受精卵子の受精判定の際は、インキュベーターから体外受精卵子が入ったディッシュを倒立顕微鏡へ移動し、前核の有無、個数を倒立顕微鏡下で確認する。

[使用に際しての注意事項]  
初めて機器を使用する場合や、操作に習熟していない場合は管理者立会いの下機器を使用すること。

[その他] 
特になし。


  
機器の使用例  

close