機器名 | 倒立型リサーチ顕微鏡 | ![]() |
|
型式 | Evident IX83ZDC | ||
備品番号 | |||
取得年度 |
2022 |
||
設置場所 | M1号館6階 生物物理-4 (642)室 |
||
管理者 (連絡先) |
生理学(高橋単位) 畠山
(内線9158) |
||
相談者 (連絡先) |
生理学(高橋単位) 高橋
(内線8803) |
||
機器の説明 | [この機器でできること] 蛍光標識した細胞や組織を、高い精度で観察するための光学顕微鏡です。生きたままの状態の標本を、解像よく、長時間にわたって観察できるシステムを備えています。 [操作法の概略] 観察したい分子を蛍光標識した生体標本(細胞・組織など)をガラスボトムディッシュやスライドガラス上に準備します。この標本をステージ上に設置し、適切な励起光を照射することにより蛍光を取得します。 [使用に際しての注意事項] 使用ログの記入をお願いします。また、油浸レンズを使用した場合には、専用のレンズクリーニングペーパーとレンズクリーニング液を用いて清拭してください。 [その他] 使用前に必ず操作説明を受けてください。 2022年度大型機器 |
![]() |