機器名 フリーズクラッシャー バイオシェーカー
型式 タイテック μT-48,TH-0248T, TH-SPT
備品番号  
取得年 2021
設置場所 M1号館8階
予防医学系・共同機器室1
管理者
(連絡先)
衛生学・大森
(内線)9311
相談者
(連絡先)
衛生学・大森
(内線)9311
機器の説明 [この機器でできること] 臓器中の熱変性に弱いタンパク質、アミノ酸、RNAなどを壊さず均一に凍結粉砕することができます。2.0 mLチューブであれば同時に48検体の処理が可能です。付属のステンレス製強力破砕容器を使用すれば、同時に4検体の骨や歯、小動物の手足も凍結粉砕することができます。

[操作法の概略] 規定量のサンプルとクラッシャーを容器に入れ、ホルダーが必要な容器の場合はホルダーにセットしてから液体窒素に発泡が収まるまで浸して凍結させます。本体のラックに取り付け、カバーを閉めて時間と振とう速度を確認し破砕を開始します。破砕終了後はクラッシャーを取り出して次の工程に進みます。

[使用に際しての注意事項] 使用に際しては必要事項を使用記録ノートに記入してください。

[その他] 北里大学医学部で初めて使用される場合は、事前に連絡してください。液体窒素など各自用意が必要なため確認をお願いします。

2021年度 中・大型機器
  
機器の使用例  

close